HOME
← 更新経緯_01
|
更新経緯_02
|
更新経緯_03 →
全てを記載してはいません
更新経緯
2002/08/03
(7) リンク
のページに「岡山理科大学 総合情報学部 生物地球システム学科」「湿原のお話」を追加
(3)大阿蘇に咲く花_7月の2 (N)
のページに
「絶滅危惧IA類(CR)」
指定の「オグラセンノウ」をアップ。
2002/07/06
熊本県植物誌に極稀と記されている
「ツクシイバラ(ツクシサクラバラ)」
を番外編2
にアップ
(3)大阿蘇に咲く花_6月の2→
2002/06/08
国内では阿蘇の限られた地域のみに分布する
「絶滅危惧IA類(CR)」
指定の
ケルリソウ
を偶然見ました。
(3)大阿蘇に咲く花 5月の2
をアップします。
2002/05/25
菊池渓谷に見た花
をアップ
「大阿蘇に咲く花」に含めたのは、菊池渓谷が
阿蘇外輪山・北西斜面
にあり、
北外輪山「かぶと岩展望所」への林道があると聞いたからです。
2002/05/03
ワチガイソウ属のワチガイソウ
とは
2002/05/01
「ショウジョウバカマ」の袴
正面から見た
マムシグサ
はコブラのような
名前の訂正
ノイバラ
でなく
オオバライチゴ
でした
熊本では極稀と言われている
との
ワダソウ
をアップ
フデリンドウ
をアップ
2002/04/01
「アマナ」
を3月の頁にアップ
「千原桜」
を番外編 02にアップ
「車駐(Kurumadome)」の学名
を私が間違って入力していたので該当箇所を訂正しました。
誤
Lannesiana Prunus
Wils. cv
Kurumadome
Ohwi, cv nov.
正
Prunus Lannesiana
Wils. cv
Kurumadome
Ohwi, cv nov.
2002/03/12
なぜ阿蘇に草原が存在するのか?
その答えは
(7)リンク
のページ 九州東海大学 農学部 応用動物科学科 「草地生態学研究室」
2002/03/10
「菫程な」ではなく何故「すみれ程の」なのか
「スミレと阿蘇五岳」のページを
大観望から見た阿蘇五岳
のページと
大観望に見たスミレ
のページ
とに分割する。
2002/02/10
夏目漱石
が降り立った駅
2002/01/12
(6) 索引 参考書籍 のページを (6)
索引 学名
のページと (6) 2 参考書籍のページとに分割する。
2001/12/23
シュロソウと見ていたものは
ホソバシュロソウ
だとのご指摘を頂きました。ありがとうございました。
早速名前の訂正を致します。
2001/12/ 4
ツクシマツモトについて
2001/10/27
FREECOMから webページ領域提供サービスを 2001年12月25日(火)で終了することになるとのメールがありました。
FREECOM の紹介でこちら Infoseek 社提供の isWEB に移行することになりました。
2001/10/14
ホテイアオイを見に行ったあの
江津湖
を環境省が「重要湿地 希少種が生息する湖沼やゆう水池」に指定する。
リンドウのページを早く見たいというかたが いらっしゃいましたので
(3)大阿蘇に咲く花_10月の2
のページをアップ。
2001/10/01
(7) リンク
のページに「鳴門市大津町矢倉参の越のオニバス」を追加
2001/09/30
オニバス | ヒマワリ
を番外編_02に作製
(3)大阿蘇に咲く花_9月の2
のページを作製
2001/09/09
希少野生動植物
のページを作製
大陸系の遺存植物・襲速紀要素の植物
のページを作製
2001/09/01
ホテイアオイ
を番外編に作製
(3)大阿蘇に咲く花_8月の2
のページを作製
← (P)更新経緯_01
|
更新経緯_02
|
更新経緯_03 (N) →
HOME (I)
この頁の先頭
Copyright © 2001 Riro Yoshioka All rights reserved.